いざ,Rider-MにGoProを取り付けて,さてGoProの電源を入れようとしてはたととまどうことがあります。
入れるボタンがモーター部分に隠れるのです。
これには困りました。
Rider-Mに取り付けた後では,電源が入れられないのです。
こまめにオンオフする派の僕としては困ります。
いちいち,GoProを外してからオンオフしなければならないからです。
弱りました。
しかし大丈夫。
GoProはスリープ状態から,シャッターボタンを押すだけで復帰。同時に録画を始める機能があるからです。
最初に電源を入れてから装着し,あとはスリープ状態のままにしておき,必要な時にシャッターボタンを押して録画を始めるというのが,Rider-Mの流儀です。
↓こちらからお買い求めになれます。